武蔵野日記帳
トレインビジョンの再現や、作り方の紹介、鉄道音の収録をしています...
2013年 大晦日
2013/12/31 Tue. 22:26
今年、2013年も、いよいよ残すところ2時間を切りました。
思えば、3月18日に動画を投稿してから、大きく方向性が変わった年になったように思います。
ネット上では、なんだかトレインビジョン再現ばかりやっているように見えますが、やはり今年は勉強の年になりました。ここまで勉学に勤しんだのは、きっと今年が最初です。
(理系志望のため、大学に入ってからも毎日勉強ですので、来年も再来年も、毎日勉強であることに変わりはないようです。)
また今年は、多くの方に迷惑をかけてしまったと思い、反省しています。と同時に、多くの方と接することができて、非常に嬉しかったです。接するといってもネット上の世界だけですが、親しくしていただいている方とは、いつか現実世界でもお会いしたいなと思っています。
さて、新年に向けて、少々準備をしていますので、大晦日の記事はこのくらいで。
※新年の記事は、0時ちょうどではなく、もう少し後に投稿いたします。
それでは、良いお年を!
思えば、3月18日に動画を投稿してから、大きく方向性が変わった年になったように思います。
ネット上では、なんだかトレインビジョン再現ばかりやっているように見えますが、やはり今年は勉強の年になりました。ここまで勉学に勤しんだのは、きっと今年が最初です。
(理系志望のため、大学に入ってからも毎日勉強ですので、来年も再来年も、毎日勉強であることに変わりはないようです。)
また今年は、多くの方に迷惑をかけてしまったと思い、反省しています。と同時に、多くの方と接することができて、非常に嬉しかったです。接するといってもネット上の世界だけですが、親しくしていただいている方とは、いつか現実世界でもお会いしたいなと思っています。
さて、新年に向けて、少々準備をしていますので、大晦日の記事はこのくらいで。
※新年の記事は、0時ちょうどではなく、もう少し後に投稿いたします。
それでは、良いお年を!
- 関連記事
-
- 元旦 (2015/01/01)
- 2014年 元旦 (2014/01/01)
- 2013年 大晦日 (2013/12/31)
- Google+アカウントを稼働 (2013/10/07)
- 【祝】ブログ訪問者4万人超え (2013/09/18)
トラックバック
トラックバックURL
→http://musashinonikkityo.blog6.fc2.com/tb.php/902-ca488daf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)